オンラインで自分のスキルやサービスを提供して稼ぐことができるFiverr。
このプラットフォームは、世界中の個人が参加し、多彩なサービスを提供・購入できる場として注目を集めています。
日本のココナラに近いイメージを持ちながらも、その規模は世界160か国に及びます。
Fiverrは、あなたが持つスキルや能力を活かして収入を得るための素晴らしいプラットフォームです。
そんなFiverr副業で日本人であることが稼ぐ強みになる仕事があるのです!
この記事では、Fiverrでの始め方から稼ぐコツまで詳しく解説しています。
Fiverrの始め方は?

Fiverrの始め方をアカウント作成から解説していきます。
初めての方でも迷わずスタートできるよう、具体的な手順や成功事例を交えてご紹介しています。
さらに、特別なスキルがなくても大丈夫!
日本人ならではの強みを活かした仕事や、注目のジャンルなども紹介しています。
Fiverrの始め方は?‐Fiverrとは
Fiverr(ファイバー)は、オンラインでさまざまなサービスやタスクを提供し、購入することができるプラットフォームです。
これは、フリーランスや副業で個人が、さまざまなスキルやサービスを提供する場として知られています。
日本でいうココナラが一番近いイメージです。
その全世界版なのでFiverrは世界160か国の人々が利用しています。
Fiverrのプラットフォームは英語をはじめとしてドイツ語、スペイン語、フランス語、ポルトガル語、イタリア語、オランダ語に対応しています。
やり取りは主に英語で行われます。
Fiverrの始め方は?‐個人が副業で稼ぎやすい
Fiverrには個人が副業で稼ぎやすく、初心者にも始めやすいという特徴があります。
あらゆる仕事を出品できる
Fiverrは、プログラミングからデザイン、ライティング、マーケティング、音楽制作、翻訳など、多岐にわたるサービスを提供しています。
ほとんどの業界やニーズに対応しているといえます。
デザイン系だけでもこれだけ種類があるので、こんなことも?!というも仕事になったりします。
イラストが得意!日本のアニメキャラの絵が描ける!とった特技があればそれも需要があるでしょう。
好きな文字を漢字や書道で書きます、といった出品も見たことがあります。

低価格のサービスから始められる
さらに Fiverrでは、サービスを購入する際に比較的低価格でサービスを売り買いできます。
Fiverrは最低価格が5ドルから仕事を出品できるので気軽に簡単なことから個人が副業として仕事を始めやすいのです。
(Fiverrの名前も5ドル、Five dollarから名づけられています。)
スケジュール調整しやすい
Fiverrは、個人副業での出品者やフリーランスが自分のスケジュールに合わせて柔軟に仕事の受け入れができるので新規で参入しやすいです。
隙間時間がある人にはうってつけです。
また忙しくなったらしばらくお休みすることもできます。
ではこういった副業初心者に優しいFiverrを実際に始めていきましょう!
Fiverrの始め方は?‐登録の流れ
では早速Fiverrを始めましょう!
1.Fiverrにアクセス
2.アカウントを作成する
Joinからメールアドレスやグーグルアカウントでアカウントを作る。

3.プロフィールを作る
アカウントを作ったら、Seller(出品者)としてプロフィールを充実させます。
4.GIGを出す
出品として出す仕事をGIGと呼びます。
GIGを出品するとそれを見た人からメッセージがくる、もしくはGIGの購入がされます。
こうしてFiverrで稼いでいく準備が整いました。
Fiverrでは工夫次第でどんどん稼げるようになります。
トップセラーはたくさんの人の目について、仕事を依頼される人です。
そして仕事で喜んでもらいレビューを増やすことでどんどん依頼が増えていきます。
Fiverrでより稼ぐためにGIGを工夫するといいです。
サムネを充実させる
サムネは最初に見てもらうところです。
サムネでどんなGIGなのかすぐわかるようなものを作ると問合せや仕事の依頼に直結します。
わたしはFiverrのサムネを作る際に先輩出品者たちのサムネを参考にしました。
参考サムネを探す方法
1.検索で「JAPAN」などの自分のGIGに関連するキーワードを入れる
2.Sort でBestSellingに絞る
3.検索したキーワード関連で売れている出品者が出てくる
4.Fiverr’s Choiceと表示されているGIGは特に優秀だとFiverr側が付けたバッジなので特に参考になるでしょう。

プロフィールを充実させる
実績がないうちは購入者も不安なのでなるべくあなたの情報を入力するといいでしょう。
どんなことをしているのか箇条書きにしたり、太字にしたりすると見やすいです。
趣味を書くのもいいですね。
わたしはジブリ好きと書き足したらすぐにジブリ関連の問い合わせがきたことがあります!
購入者もプロフィールをちゃんと読んで選んでるんだなと効果をすぐに実感しました。
なるべくレビューをもらう
GIGの購入をされたらなるべくレビューをもらいましょう。
レビューが多い方が購入者の安心感につながり多くの受注につながります。
★5をもらえるよう受注したらその都度全力で取り組みましょう!
Fiverrの始め方まとめ
以上がFiverrの始め方や稼ぎ方のコツでした。
日本人ならではの強みを活かした仕事は日本語の読み書きができたり話せたりができるという特別なスキルではないと思うことがすごく喜ばれてやりがいも感じます。
Fiverrで副業を始めて、自分の能力を世界中の人々に提供してみませんか?