メルボルン観光の際はカフェに入るのは外せませんよね?
この記事ではメルボルンCDB(中心地)とメルボルンCBD周辺の立地のいいカフェを紹介しています。
超有名カフェだけではなくネットには上がっていないけれど個人的に入ってお気に入りになったカフェも含めて厳選して8つ紹介しているので気になるものがあればぜひ足を運んでみてくださいね。
メルボルンCBD内おすすめカフェ 5選

メルボルンには数千軒以上のカフェが存在しているとされています。
都市全体に広がる様々な地域で、個性的でクオリティの高いカフェが点在しています。
そんな中どこに入るか迷ってしまうでしょう。
たくさんあるカフェの中から一押しをいくつか選びました。
メルボルンCDB内のおすすめカフェ5選です。
メルボルンCBD内おすすめカフェ 1.Dukes Coffee Roasters
デュークスコーヒーはフリンダース通りにある小さなコーヒーショップです。
South melbourne marketの近くにあり路地を入ったところにあるので隠れ家的な雰囲気があります。
そんな隠れショップにもかかわらず連日行列のできる人気有名店です。
デュークスのオリジナルブレンドからオーガニック シングル オリジンのローテーション セレクションまで、豊富な豆の種類がメルボルンのコーヒー好きたちを魅了してきました。
特に有名なのはエスプレッソとフィルタービールです。
メルボルンCBD内おすすめカフェ 2.Little Rogue
リトルローグはこじんまりとしているけれどアート性の高い本格カフェです。
日本と韓国の影響を受けているらしく、メルボルンでは珍しい抹茶ラテも出しています。
もちろんコーヒーのこだわりもピカイチです。
オランダから輸入したというブレンド豆や高品質焙煎豆を使ったブレンドコーヒーやフラットホワイトがおいしいです。
店内は小さいのですが居心地が良く、カウンター席と数席のテーブル席があります。
ベーカリーの姉妹店であるBakemono Bakersが数軒先にあり、そこも大人気です。
そのベーカリーで出している焼き菓子をリトルローグでも置いているそうです。
それはおいしいはずだ、とうなずけます。
メルボルンCBD内おすすめカフェ 3.Market Lane coffee

メルボルン市内に6店舗展開するカフェ。
私はクイーン・ビクトリア・マーケット内にある店舗に通っていきました。
その場で豆を挽いて、コーヒーを入れてくれます。
テラス席もあり、オージーたちは冬でも夏でもテラスで過ごすことが多いのであたりにコーヒーの香りが漂っています。
クイーン・ビクトリア・マーケットは観光地としても有名なので訪れた際にはマーケットレーンコーヒーにも併せていきたいですね。
https://marketlane.com.au/
メルボルンCBD内おすすめカフェ 4.Lune

世界一のクロワッサンといわれるクロワッサン専門店です。
サクサクの外側としっとりで甘い中側のクロワッサンが本当においしいです。
めちゃくちゃでかい。
一つでおなかいっぱいになります。
クロワッサンだけでなくデニッシュやチョコを織り込んだものもあります。
個人的にはノーマルクロワッサンが一番好きでした。
メルボルンはほとんどのベーカリーはコーヒーも出しているので一緒にいただけます。

CBD店
Fitzroy店
フィッツロイ店ではイートインができます。
こちらが本店でCBD店のほかにも何店舗か拡大中です。
行きやすいのはCDB店でしょう。
メルボルンCBD周辺おすすめカフェ 3選

ちょっとだけCBDを外れるのですがそこまで外れないカフェも紹介します。
ちょっと足を伸ばすだけ無限に可能性が広がってしまうのがいいところであり困ったところですね。
メルボルンCBD周辺おすすめカフェ 1.Sevenseeds
セブンシーズカフェも超有名店。
CBDから少しだけ出たカールトンに位置しています。
倉庫のような店内と高い天井が素敵なカフェです。
ちょっとだけCDBから外れます。
こちらはCBDから外れますが、クイーンビクトリアマーケットから近い場所にあります。
先ほど紹介したマーケットレーンコーヒーも行きつつ飲み比べにセブンシーズカフェものぞいてみるのはいかがでしょうか。
コーヒーだけでなく紅茶もこだわっています。紅茶好きにもうれしいカフェですね。

メルボルンCBD周辺おすすめカフェ 2.Auction rooms cafe

オークションルームズはNorth Melbourneにあります。
メルボルン中心地から外れているにもかかわらず連日満席の人気店です。
コーヒーは最高に美味しいのですが、それだけでない。
フードメニューがおいしいのです。
特に朝食は有名でフードメニューにはソーセージクランブルエッグからプリンまで、朝食に人気のメニューが揃っています。
早起きして食べに行く価値ありです。

メルボルンCBD周辺おすすめカフェ 3.Flovie florist cofe

カールトンにあるカフェを紹介します。
インスタ映えでメルボルン民に愛されるフロービェ。
店内のいたるところにお花が飾られています。
お花屋さん兼、カフェという感じなので店内がお花でいっぱい。
店内中お花の香りがしてとても気分が良いです。
料理にも食用花が使われていて絶対インスタにあげたくなります。
コーヒーラテにお花が乗っていて花の香りのするコーヒーとなっていました。
初体験のお味です。
このお店は通りかかって知ったので、あまりまとめ等には載ってないので是非紹介したいと思いました。
入ってみてよかったです。

メルボルンCDBカフェまとめ
メルボルンCDB内及び、CBD周辺のおすすめカフェ8選でした。
CBDの周辺といってもCBDの縁やカールトン方面が多めなので中心地から外れますが行きやすい立地のものを選んでいます。
メルボルンはそこかしこにカフェやベーカリーがあります。
テイクアウト(take away)しかできない小さなスタンドも点在しています。
地元のオージーたちはカップ片手に道でコーヒーを飲みながら談笑する姿がよく見られます。
かくいう私もメルボルンに半年住んでいる間にいろいろと行きましたが、自宅最寄りスーパーの隣にあったグーグルマップにも載っていないもう名前もわからないスタンドのラテが一番印象に残っています。
有名店に入るはもちろん良い思い出になります。
さらにはお店に入らずとも目についたスタンドでラテなどお願いするのもいいですね。
地元民の生活を経験できる楽しいメルボルン滞在になるでしょう。
あなたの思い出の一杯を見つけてくださいね。
お読みいただきありがとうございました。